ディボーションノート-聖書の中身は全てが神の御言葉なのでしょうか2019.12.12 12:44 聖書はクリスチャンの正典、私たちの信仰の基礎です。私たちは主を信仰しているので、それぞれが聖書を持っています。私たちは頻繁に聖書を読み、宝として大切にしています。また、私たちは生活と仕事における最も重要な基準として、聖書の御言葉に従います。パウロはかつてこう言いました:「聖書は...
ラザロを蘇らせた奇跡の裏に隠された神の御旨とは2019.11.28 11:35 主イエス様を信仰する私たちの兄弟姉妹たちは誰もが恵みの時代に主イエス様が人類に対する贖いの働きをなさったことを知っています。主は私たちに思いやりと寛容をお与えくださり、寛容であり、我慢強くあること、そして悔い改めて告白することを教えてくださっただけでなく、盲目を見えるようにして...
律法の時代:神の働きの目的と意義2019.11.21 12:12 イスラエルにおけるヤーウェの働きの意義、目的、段階は、その働きをイスラエルの中心から他の国々へ徐々に広げながら、全地でその働きを始めることであった。これは、全宇宙を通しての神の働きの原則である。すなわち、雛形を確立し、宇宙のすべての人が彼の福音を受け入れるまで、それを広げるとい...
キリスト教讃美歌|創造主だけがこの人類にあわれみを持つ2019.11.12 11:44 キリスト教讃美歌「創造主だけがこの人類にあわれみを持つ」 Ⅰ 創造主だけが とめどない愛とあわれみの絆を 人と分かち合う 創造主だけが 創造主だけが 全ての創造物を慈しむ 神のひとつひとつの思いは いつもいつも人のため 神の喜怒哀楽は 人の生存と絡み合う 神の存在と性質の表れは...
救い主はすでに「白い雲」に乗って戻って来た(オーディオブック)2019.11.08 01:00 数千年もの間、人は救い主の到来に立ち会えることを熱望してきた。何千年もイエスを切望し、渇望してきた人々のもとにイエスが白い雲に乗って直接降りてくるのを見ることを望んできた。救い主が戻って来て人々と再会すること、すなわち、救い主イエスが何千年もの間離れていた人々のもとに戻ってくる...
人間の人生における6つの節目ー出生:第1の節目2019.10.08 22:59 ある者が生まれた時、どのような家庭に生まれるか、性別、容姿、出生時期などが、人間の人生における第1の節目の内容である。第1の節目のこうした部分に関して選択出来る者はいない。それらの部分は、創造主により遙 か以前に定められたもの...
私の見解では、どの宗教も善良であることを教えている。それは、どの宗教に従おうとも、誠実であり邪悪な行為をしない限り救いを得られるということか。2019.09.07 02:10神の御言葉による答え:世界を造ることができない者は、世界を終わらせることもできないが、世界を創造した神は、必ず終わらせることもできる。だから、もし誰かが一つの時代を終わらせることができず、単に人がその心を養うのを手助けするだけなら、その人は断じて神ではないし、断じて人類の主でもな...
言葉を用いて人間との契約を立てる神2019.08.28 06:47創世記9:11-13)「わたしがあなたがたと立てるこの契約により、すべて肉なる者は、もはや洪水によって滅ぼされることはなく、また地を滅ぼす洪水は、再び起らないであろう」。さらに神は言われた、「これはわたしと、あなたがた及びあなたがたと共にいるすべての生き物との間に代々かぎりなく、...
人類の運命と万物の運命は創造主による統治と不可分である2019.08.26 02:25あなたがたは皆、成人である。あなたがたの中には、中年の者もいれば、高齢者もいる。未信者から信者となるまでの間、そして神への信仰を持ち始めてから神の言葉を受け入れ、神の業を体験するまでの間に、あなたがたには神による統治に関する認識がどの程度あったであろうか。人間の運命について、どの...
ヨハネの黙示録における「書き加えるな」という箇所の意味2019.08.18 16:06自動車のクラクションの「ビ4ーッ、ビーッ」という鋭い音が狭い路地で鳴り響いたため、徐敏は考え事から我に返りました。振り向くと、「私ったら、牧師が今朝言ったあのことを考え込んでぼーっとしている間、後ろの車の邪魔になっていたのに気づかなかったのね」と悟りました。急いで謝って、車を通る...
人類に対する創造主の真の思い2019.08.09 06:33この聖句のヤーウェ神とヨナの対話は、創造主の真の思い入れを表出するものであることに異論は無い。この対話は一方では、神の支配下にある創造物全体に対する創造主の認識を人々に伝えるものであり、それはヤーウェ神が、「ましてわたしは十二万あまりの、右左をわきまえない人々と、あまたの家畜との...
ラザロの復活が神を褒めたたえる2019.08.08 01:04こう言いながら、大声で「ラザロよ、出てきなさい」と呼ばわれた。すると、死人は手足を布でまかれ、顔も顔おおいで包まれたまま、出てきた。イエスは人々に言われた、「彼をほどいてやって、帰らせなさい」。(ヨハネによる福音書11:43-44)あなたがたは、この聖句を読んで、どのような感想を...